


『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』は、とことん気持ちよく眠ることを目指した、贅沢枕です!
大きい枕には理由があります。
例えばベッドが大きいと、寝返りをした時にベッドから落ちることがありません。
それと同じに枕が大きいと、寝返りをした時に枕から頭が落ちることがありません。
『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』は寝返りを打ってもぷにょんぽにょんでゆったり包んでくれるのでしっかりした安心感を与えてくれます。
だから大きくて柔らかい枕が選ばれています。

枕の悩みは本当に人それぞれです。
どんな枕が自分に合うか分からない
気付いたら、枕に頭が乗っていない
もうそろそろ枕を変えようかな…
・
・
・
そんな、睡眠環境にお悩みのあなたに、
五つ星ホテルのようなビッグサイズの贅沢枕で睡眠環境をガラッと一変!目覚めスッキリ枕をお届けします!


『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』は、
大きくて包み込まれるから、
安心感と幸せいっぱいな感動枕です。


※まくらの形状をわかりやすくする表現のため、枕カバーを付けていない写真がございます。お届けの際はまくらカバーをセットでお届けいたします。

究極のぷにょんぽにょん感
『ヒツジのいらない枕』シリーズの特徴はなんと言ってもこの、ぷにょんぽにょん素材!


『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』は究極のぷにょんぽにょん感で頭を優しく包み込み、水に浮かぶような寝心地を味わうことができます。

きめ細かい三角格子構造で圧力を分散するので、卵を手で押し付けても割れません。人間工学に基づいて作られた三角格子構造は、頭部の形と位置に合わせて瞬時にフィットします。


頭の圧力を分散する、ぷにょんぽにょんTPEコア
『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』は活性炭を練り込んだTPE(熱可塑性エラストマー)でできています。
TPEは台所用品や医療器具に使われる事もある素材であり、丈夫で柔らかく、しなやかさがあるのが特徴です。

包み込まれる寝心地を生み出す構造
『ヒツジのいらない枕』には三角格子状にTPEを成形することによって空間に密に、「頭を支える点」を配置しています。点が多ければ多いほど頭を支える点が多くなり、体圧分散性が高くなります。

深い睡眠を得るために必要な
2つのポイント
【ポイント1】
場所によって寝心地が変わらない
【ポイント2】
体圧分散性に優れている
この2つのポイントを満たす構造は三角格子構造なのです。
TPEを贅沢に使用する三角格子構造で、高い体圧分散性で、ふわふわな寝心地を生み出します。

広範囲で圧力を分散するから頭に負担がかかりにくい
ぷにょんぽにょんの柔らかいTPEと上層部の三角格子構造が合わさることによりこれまでの枕では実現できなかった、広範囲の圧力分散効果を可能にしました。
頭、首、肩までしっかりフィットしながら、かつ広範囲に圧力を分散します。
人生の3分の1を過ごす睡眠時間は至高の時間となります。


気づかないほどにスムーズな寝返り
寝返りには①体温を調節する②寝床内の温度を保つ③熱や水分の発散を調節するといった重要なはたらきがあります。
私たちは「スムーズな寝返りが快眠の鍵である」と考えています。
『ヒツジのいらない枕』は寝返りのしやすさをとことん追究しました。


※転がり試験では平面での測定結果が必要なため、『ヒツジのいらない枕』で行った試験結果を記載しています。
これまでの『ヒツジのいらない枕』と、『ヒツジのいらない枕ーハイブリッド3層構造Ver.』にも用いている三角格子構造は、点で頭を支えます。
点で支えることで「やじろべえ」のようにバランスを取りつつ、寝返りのようなダイナミックな動きにも対応します。寝返りの際、点から点へ次々と支点が移り変わることにより睡眠時の安定感と流れるような寝返りの両立をしています。


仰向け、横向き寝に対応した3Dウェーブ構造
『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』は枕の中心が窪んでおり、頭と枕が一体化しやすい形状になっています。さらに、場所によって高さが異なる3Dウェーブ形状によって、包み込まれるような感覚を生み出しています。
また、完全通気構造でうつ伏せ寝でも息がしやすく、快適にお使いいただけます。

また3Dウェーブ構造によって、枕の両サイドは中心よりも高く設計させれています。これにより寝返りをした時や、横向きになった際でも高さがあるので、体に無理な負担なく寝返りをすることが可能になります。横向き寝が好きな方にも大変オススメです!

枕の向きを変えることによって、高さを調節できます。90mm、110mmの高さにしており、高めが好きな方でも低めが好きな方でも快適な睡眠を得ることができます。
まくらに頭をのせた状態で、ベッドマットや敷き布団と首の角度が約5度になるのが理想的といわれています。頸部のすき間の深さは人によって異なりますが、一般に1-6cm、この深さに合った高さの枕を選ぶと首や肩への負担が少なく眠りやすいといわれています。

呼吸がしやすく、頭部をきちんと支えてくれる弾性があり、発汗に備え吸湿性・放湿性のよい素材を選ぶことが大事です。 * その点、『ヒツジのいらない枕』は頭部をきちんと支え、完全通気構造で放湿性も通気性もバツグンです。頭をのせた時に理想の高さで快眠することができます。
『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』はずっしりとした重量です。
起きたら枕がどこかに行ってしまった、、、なんてことはもうありません!一晩中寝ても枕がずれにくいのです!


通気性と体圧分散性を両立する2層構造
『ヒツジのいらない枕』は2層構造になっており、1層目と2層目にはそれぞれ役割があります。

この2層構造により、頭をしっかりと支えつつ、包み込まれる寝心地を実現しています。

"蒸れない"にはワケがあります


寝ている間、頭部に熱を感じると寝返りをして、熱を発散させようとします。
しかし、頭部の通気性がよく、涼しく保てる枕であれば、熱の発散を目的とした寝返りは必要ありません。
『ヒツジのいらない枕』は独自の2層構造で完全通気構造により従来のまくらより圧倒的に通気性が優れています。
枕で"整う"寝心地の誕生へ
『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』は、土台をたっぷり9cmに設計しました。土台の長さを変えることにより、通気性を保ったまま極上のプルンプルン感を誕生させることができました。
また、横幅は65cmのビッグサイズ!ベッドが大きければ大きいほど安心して眠れると言われるように、枕も大きくすることで、より安心した睡眠環境を作ることができます。



活性炭を練り込みました
『ヒツジのいらない枕』の素材には活性炭を練り込んでいます。
私たちは1日の1/3もの時間、枕に頭を乗せています。汗臭や加齢臭にはアンモニアや酢酸が含まれているため、まくらにニオイがついてしまうのは当然です。活性炭には小さな穴が無数に空いており、その無数の穴にニオイを閉じ込めて吸着する性質があります。
『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』には素材のTPEと一緒に活性炭を練り込み、絶妙な配合によりバツグンの寝心地を実現しています。
進化した『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』はより快適な睡眠体験を提供します。



ずれ・ねじれにも柔軟に対応します
素材の特性と三角格子構造により、上下左右だけの動きにとどまらず、寝返りの際に生じる頭と枕のずれ・ねじれの動きにも柔軟に対応します。

ずれ・ねじれ対応性と、十分な重量により抜群の安定感を生み出しています。
違和感のないスムーズな寝返りは快適な睡眠に必要不可欠です。素材と構造の融合により寝返りをコントロールし、あらゆる寝相に対応するので、普段寝相が悪くてお悩みの方も心配ございません。これまでにない爽快な目覚めを感じることができると確信しています。


丸洗いできるTPEコアで常に清潔・快適に
『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』は水またはぬるま湯でそのまま丸洗いすることができます。
通常、まくらは洗濯できないものがほとんどで、衛生面に問題がありました。直接洗濯できないことでニオイやカビなどが発生し、快適な睡眠の妨げになってしまいます。
『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』は丸洗いで爽快に使用できます。

※洗濯機、乾燥機、洗濯洗剤等は使用しないでください。必ず手洗いにて洗浄してください。50度以下の温水または水で洗ってください。
『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』の素材はTPE(熱可塑性エラストマー)です。この素材はニオイやカビなどが発生しにくい素材で、圧倒的に清潔にご使用いただけます。汚れや気になることがあれば丸々水洗いで簡単清潔に保つことができます。

復元率99.4%以上!圧倒的な耐久性でずっと快眠
『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』はほかの枕と比べて、へたりません。
厚さに対し50%の距離まで圧縮を繰り返す試験を8万回行った結果、厚さの低減率はたったの0.6%でした。これは何年使ってもほとんどへたらないことを示しています。

1日20回の寝返りを仮定した時に、10年で約73,000回寝返りをすることになります。
8万回の繰り返し圧縮試験で低減率0.6%という値は10年耐久の証でもあります。

寝心地だけでなく、大事に長くご愛用いただけるような枕を私たちは提供いたします。


テンセル配合の枕カバーで上質な肌触りを
枕カバーは枕を保護する汚れ防止のためだけのカバーと思っていませんか?
『ヒツジのいらない枕』のカバーは人の肌に直接触れるため、枕の質感や素材感、気持ちよさをさらに引き立てる役割を果たしています。
枕カバーに使用しているテンセルとは木材パルプから精製されて作られる、再生・再利用可能な「再生繊維」です。
シルクのような光沢があり、保湿性が高く、生地がとても柔らかいことが特徴です。

この柔らかさや肌触りの良さが『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』のやさしく包み込まれる目心地をさらに引き立てます。
『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』の枕カバーの繊維には【テンセル30%・ポリエステル70%】の繊維を使用し、テンセルの上質な特徴を残したまま耐久性を高めました。
通常2,480円(税込)の枕カバーも、枕1個につき1枚ずつセットでお届けいたします。
*枕カバーは本体に装着された状態でお届けします

※繊細な素材ですので、丁寧に手洗いしていただく事をおすすめいたします。

1日あたり、たったの6円で快眠をお届けします
私たちの1日にかかる生活費をご存知でしょうか。代表的な身近に感じられる支出を例に考えると、
食糧:1,451円
交通・通信:785円
住居:717円 (参考:総務省統計局-家計調査)
みなさんはどこにお金をかけていますか?
10年の耐用年数をもつ『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』は1日あたりたったの約6円で睡眠環境を変えることができます。
1日たったの6円で、1日の3分の1の時間を有する睡眠を、気持ちよく快適に過ごすことができます。
*参考:総務省統計局-家計調査


『ヒツジのいらない枕ー極柔ー』の本体側面には正真正銘の『ヒツジのいらない枕』である刻印をしています。みなさまにご安心して、長く大切にお使いいただけるようにに、独自開発した高品質の『ヒツジのいらない枕』であることをことを保証する証です。

みなさまがよく耳にしている『ブランド』(英語表記:BRAND)ですが、起源は牧畜業者の専門用語として使われていました。
放牧場で自分たちのヒツジなどを見分けるために、簡単な記号を「焼きごて」を押し目印にしていました。この焼印を『BRAND』と呼んでいました。つまり“焼く”『BURN』に語源があると言われています。
参考:佐久間治著『英語の語源のはなし』


サイズ:650×360×90/110mm(縦×横×高さ低/高)
カラー:ブラック
重 量:4,100g
素材1:【本体】熱可塑性エラストマー
素材2:【カバー】ポリエステル,指定外繊維(テンセル)
