
ぷにょんぽにょんの本体は『独自の反発力でカラダと寝返りをサポート』し、麗しいカバーは『思わず撫でてしまいたくなるなめらかでさらりとした肌触り』を生み出します。
腰・背中・肩
カラダの違和感ゼロを目指して
身体がだるく、重苦しい・・・
朝起きるとあちこちに違和感が残る・・・
睡眠の多くの悩みをサポートします。バツグンのフィット感で腰・背中・肩へ優しくアプローチ。
『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』は横たわった瞬間から気持ちいい〜睡眠環境をお届けします!
完全通気!吸湿速乾!抗菌・防ダニ仕様!じっとりとした寝苦しい夜に必要不可欠!
篭った熱や湿気をスーッと解放!一晩中快適な寝空間をお届けします。
全身をぷにょんと優しく包み込む“安心感”とぴたっとフィットし支える“安定感”!
今お使いのモノにたった1枚乗せるだけ!ワンランク上の贅沢な寝心地と気持ちいい肌ざわりを体感ください。
マットレスはカラダとの接地面にどうしても熱や湿気が篭りがち・・・
『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』なら本体とカバーの『デュアル通気構造™️』で通気性抜群!!さらに、吸湿速乾&抗菌・防ダニ仕様で一晩中快適にお過ごしいただけます。
※マットレスの形状をわかりやすくするため、カバーを付けていない画像がございます。お届けの際はマットレスカバーを装着した状態でお届けいたします。
まるで水に浮いているような新感覚ぷにょんぽにょん素材!
『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』最大の特徴は、ぷにょんぽにょんの包み込まれる寝心地を生み出すTPE素材です。
TPEは台所用品や医療器具に使われる事もある素材であり、丈夫で柔らかく、しなやかさがあるのが特徴です。
寝返りの際の「ズレ」や「ねじれ」にも瞬時に対応し、体圧を分散します。
このぷにょんぽにょん素材によってカラダをしっかりと包み込み、まるで水に浮いているかのような寝心地を生み出しています。
『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』はTPE素材の柔らかさを追求し、よりカラダを包み込む睡眠体験を感じることができます。
『約2600個の格子点』でカラダを支え、
腰・肩・首、全体を優しく包み込みます
『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』は柔軟性に優れた、やわらか素材のTPEを使用しています。
寝た時に圧力がかかる部分を格子状に圧力分散することによって、カラダ全体から効率的に圧力を逃がしやすくすることが出来ます。
感覚だけじゃない!実際にこれだけの体圧を分散します
カラダを点で支え、触れる部分の血行を妨げにくくする効果が期待
長時間同じ姿勢を続けると血流が悪くなり、腰やお尻などを中心に負担がかかってしまうことがあります。『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』は腰やお尻といった局部的に圧力がかかる部分も体圧分散し、快眠をサポートします。
※圧力軽減のイメージ
独自の反発力を生み出す秘密
『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』の絶妙な反発力は立体格子構造によって生み出されています。
さらにTPE格子の厚みを3mmにすることにより十分な反発力を発揮し、格子点一つ一つがバネの役割を果たします。
圧倒的にスムーズな寝返り
人は一晩のうちに平均して20〜30回ほど寝返りを打ちます。
そして、その寝返りには以下の重要なはたらきがあります。
そのはたらきを最大限にサポートするのがマットレスの役割のひとつでもあるのです。
私たちは「マットレスは“眠りの土台”」と考えています。
マットレスが柔らかいと、身体の一部が極端に沈み込んでしまい寝返りの際に無駄な力が生じます。つまり、自然な寝返りが打ちにくくなるのです。
規則的かつ密に並べられた格子構造によって体を支え、絶妙な反発力を最大限に活かし、余計な力を使わずスムーズな寝返りをサポートします。
寝返りをスムーズに打てるようにすることで、質の高い「睡眠環境」を得る手助けとなり、次の日、目を覚ましたとき身体に違和感や負担をかけない寝心地です。
参考:厚生労働省参考リンク

さっと1枚乗せるだけ!すぐに気持ちいい!
『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』の厚みはたったの3cm!
今お使いの寝具の上に“たった1枚”ぽにょんと乗せるだけで極上の寝空間に!これまでの寝心地をもっと気持ちいいものに!
くるっと丸めてコンパクトに収納!
大きなマットレスでもクルッと丸めて、ちょっとしたスキマにも収納できます!
スマートなコンパクトサイズで空間を圧迫することなく置くことができます。
アウトドアや車中泊でも活躍!
なんと持ち運びにも対応し、キャンプシーズンや今流行りの車中泊などのアウトドアでも使用可能に!
アウトドア先ではどうしても寝心地を気にしてしまう・・・
『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』なら屋外や車内での利用でも室内同様、快適な睡眠環境をサポートできることと思います。
万が一汚れてしまっても丸洗い可能なので、場所を問わずにご使用いただけます。
ぜひお家の中だけでなく、アウトドアにもヒツジを連れ出してください!
『デュアル通気構造™️』で眠りを妨げない
本体とカバーが組み合わさり『デュアル通気構造™️』によって熱や湿気の抜け道を作り出し、常に空気を循環させます。これによりじっとりとした寝苦しさから解放!
構造1.マットレスカバーの無数に空いた極小の穴が寝汗や肌から発生する目に見えない水分や熱を全接地面でキャッチ
構造2.キャッチした熱や湿気をマットレス本体の大きな格子状の穴で瞬時に発散
一晩中サラッサラ!いつでも快適!
たっぷりかいた寝汗や肌から出る見えない水分でベトベト…こんな心配はもういりません。
『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』は優れた速乾性でベタつかずいつでも快適な睡眠環境でおやすみいただけます。
本体もカバーどちらも丸々洗える!
『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』本体まで丸洗い可能!シャワーをかけるだけで汚れを落とすことができるので、長い間ずっと安心して使用することができます!
汗をたくさん吸収したマットレスカバーも洗濯機で丸洗いしてしまいましょう!柔軟剤も使用することができます!
優れた速乾性があるため洗濯後の乾燥もあっという間!
※生地の傷みを防ぐため、洗濯ネットに入れてお洗濯することを推奨しております。
※乾燥機やアイロンは生地が傷む原因となりますのでご使用はお控えください。
長く使える安心の耐用年数10年
シリーズ累計10万個の販売実績!『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』は、圧倒的にへたりにくい!
厚さに対し50%の距離まで圧縮を繰り返す試験を8万回行った結果、厚さの低減率はたったの0.5%でした。これは何年使ってもほとんどへたらないことを示しています。
1日20回の寝返りを仮定した時に、10年で約73,000回寝返りをすることになります。
8万回の繰り返し圧縮試験で低減率0.5%という値は10年間分の回数にも耐久できるという証でもあります
寝心地だけでなく、大事に長くご愛用いただけるようなマットレスを私たちは提供いたします。
向きや位置を気にする必要はありません!
『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』はムラなく均一に劣化しにくい素材を使用しています。だから機能性を損なわず大切に長くお使いいただけます。
マットレスにありがちな上下表裏を定期的に変える煩わしさをなくしました!
『ヒツジのいらないマットレス』のカバーには正真正銘の『ヒツジのいらないマットレス』である刺繍をしています。みなさまにご安心して、長く大切にお使いいただけるようにに、独自開発した高品質の『ヒツジのいらないマットレス』であることをことを保証する証です。
みなさまがよく耳にしている『ブランド』(英語表記:BRAND)ですが、起源は牧畜業者の専門用語として使われていました。
放牧場で自分たちのヒツジなどを見分けるために、簡単な記号を「焼きごて」を押し目印にしていました。この焼印を『BRAND』と呼んでいました。つまり“焼く”『BURN』に語源があると言われています。
1日あたり、たった13.6円で快眠をお届けします
私たちの1日にかかる生活費をご存知でしょうか。代表的な身近に感じられる支出を例に考えると、
食糧:1,451円
交通・通信:785円
住居:717円 (参考:総務省統計局-家計調査)
みなさんはどこにお金をかけていますか?
10年の耐用年数をもつ『ヒツジのいらないマットレス-SLEEPER-』は1日あたりたったの約13.6円で睡眠環境を変えることができます。(超早割引チケットで購入の場合)
1日たったの約13.6円で、1日の3分の1の時間を有する睡眠を、気持ちよく快適に過ごすことができます。
優しいモノづくりを目指して
マットレス本体の素材はTPE(熱可塑性エラストマー)と呼ばれる素材を使用しています。プラスチックやゴムと同じ高分子素材で、それぞれのいいとこ取りをしたような特性を持つ素晴らしい素材です。丈夫で柔らかく、しなやかさがあるのが特徴です。もちろん人には害を及ぼさないリサイクル可能で安全性を追求した素材です。
私たちは環境に配慮したモノづくりを目指しています。
【サイズ】(縦×横×厚さ)
シングルサイズ・・・・約195×100×3cm
セミダブルサイズ・・・約195×120×3cm
ダブルサイズ・・・・・約195×140×3cm
【重量】
シングルサイズ・・・・約12.7kg
セミダブルサイズ・・・約15.3kg
ダブルサイズ・・・・・約17.8kg
カラー:[本体]TPE(熱可塑性エラストマー)
カバー素材 :ナイロン、スパンデックス
Q: 洗うことができますか?
A: 丸洗い可能です。カバーはジッパーを外し、洗濯ネット等に入れて洗ってください。中材はカバーを外してシャワーなどで水を流して洗うことが可能です。洗ったあとは水分を拭き取り、直射日光の当たらない場所で陰干しにするか、風通しの良い日陰の場所で乾燥させてください。完全に乾燥してから再度使用しててください。重量があるためお取り扱いにお気をつけください。
Q: ヒツジのいらないマットレスだけでも使用できますか?
A: ヒツジのいらないマットレスはそのままでもお使いいただけます。お手持ちのマットレスやお布団の上に重ねて使うことも可能ですので、今のマットレスを処分する必要はございません。上に重ねるだけに快適な睡眠をサポートします。
Q: 耐久性はどれくらいありますか?
A: お客様の体形・体格、ご使用状況・環境により異なりますが、本体TPE部分の耐用年数はおよそ10年間利用可能です ※20~30回/日寝返りを想定
Q: 電気毛布などは使えますか?
A: はい、使えます。ただし、設定温度を高温でご使用いただいたり、火気や熱風などが発生する機械に近づけることはお控えください。また、電気毛布等を用いたことにより寝心地が変化する場合がございます。
Q: 布団乾燥機は使えますか?
A: 布団乾燥機の使用は素材の変形、劣化につながる恐れがありますのでお控えください。
Q: 製品保証はありますか?
A: お客様が商品をお受け取りになられてから1年間を製品保証期間とさせていただいております。初期不良、及び、不具合(お客様の過失による故障や不具合を除く)に限り、弊社にて対応させていただきます。保証内容は保証書記載の内容に準じます。